特許
J-GLOBAL ID:200903040932013832

外来遺伝子産物を植物の種子中に高度に蓄積させる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 初志 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-251606
公開番号(公開出願番号):特開2002-058492
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】【課題】 外来遺伝子産物を植物の種子中に高度に発現させる方法を提供することを課題とする。【解決手段】 種子貯蔵蛋白質の遺伝子の5'非翻訳領域を利用することにより植物種子中で外来遺伝子を高度に発現させるベクターを開発することに成功すると共に、外来遺伝子の導入の対象として種子貯蔵タンパク質欠損突然変異体を利用することにより植物種子内で高度に外来遺伝子産物を蓄積させることに成功した。
請求項(抜粋):
植物の種子中で外来遺伝子産物を蓄積させる方法であって、内因性の種子貯蔵蛋白質を欠損する植物体に外来遺伝子を導入し、植物体内で発現させることを含む方法。
IPC (3件):
C12N 15/09 ZNA ,  A01H 5/00 ,  C12N 5/10
FI (3件):
A01H 5/00 A ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 C
Fターム (42件):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD20 ,  2B030CA06 ,  2B030CA07 ,  2B030CA08 ,  2B030CA17 ,  2B030CA19 ,  2B030CD12 ,  2B030CD17 ,  4B024AA07 ,  4B024AA08 ,  4B024AA20 ,  4B024BA79 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024CA04 ,  4B024CA09 ,  4B024CA12 ,  4B024CA20 ,  4B024DA01 ,  4B024FA02 ,  4B024FA20 ,  4B024GA11 ,  4B024GA14 ,  4B024GA21 ,  4B024HA13 ,  4B024HA14 ,  4B065AA11X ,  4B065AA88X ,  4B065AA88Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065AC16 ,  4B065BA02 ,  4B065BA03 ,  4B065BA10 ,  4B065BA24 ,  4B065BD50 ,  4B065CA24 ,  4B065CA41 ,  4B065CA53
引用文献:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る