特許
J-GLOBAL ID:200903040950136631

ディーゼルエンジンの排気浄化触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-213839
公開番号(公開出願番号):特開平10-057820
出願日: 1996年08月13日
公開日(公表日): 1998年03月03日
要約:
【要約】【課題】 SOFを浄化し、かつサルフェートの発生を抑制する排気浄化触媒を提供する。【解決手段】 触媒担体と、この担体の細孔表面上に形成された触媒担持層と、この触媒担持層上に担持された触媒金属からなるディーゼルエンジンの排気浄化触媒において、前記触媒金属の担持量を前記排気浄化触媒の排気ガスの流れ方向の上流側よりも下流側の方に多くし、かつ上流側にのみ酸素吸蔵金属を担持する。
請求項(抜粋):
多孔質触媒担体と、この担体の細孔表面上に形成された触媒担持層と、この触媒担持層上に担持された触媒金属からなるディーゼルエンジンの排気浄化触媒であって、前記触媒金属の担持量が前記排気浄化触媒の排気ガスの流れ方向の上流側よりも下流側の方が多くなっており、かつ上流側にのみ酸素吸蔵金属を担持させていることを特徴とするディーゼルエンジンの排気浄化触媒。
IPC (3件):
B01J 35/04 301 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/94
FI (3件):
B01J 35/04 301 G ,  B01D 53/36 ZAB ,  B01D 53/36 104 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る