特許
J-GLOBAL ID:200903040961901232

表示制御装置、タッチパネル付きディスプレイ装置、タッチパネル付きディスプレイ装置の制御方法および制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-255971
公開番号(公開出願番号):特開2004-094679
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】上書きデータの描画、削除等の操作性に優れ、プレゼンテーションを円滑に進行させることが可能なタッチパネル付きディスプレイ装置を提供する。【解決手段】タッチパネル付きディスプレイ装置5であって、ディスプレイ画面113に表示される表示文書上に重ねて表示させる上書きデータと、前記上書きデータを表示させる位置を前記表示文書上の相対的な位置として示す文書座標とを対応付けて格納する上書きデータ格納手段18と、前記表示文書の表示倍率、およびディスプレイ画面113上の画面座標を検出する文書情報検出手段14と、前記表示文書の表示倍率および前記表示文書の画面座標を利用して、上書きデータ格納手段18に格納されている上書きデータの文書座標を画面座標に変換する座標変換手段12とを備えている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
タッチパネルによって入力されたデータをディスプレイ画面に表示させるタッチパネル付きディスプレイ装置であって、 ディスプレイ画面に表示される表示文書上に重ねて表示させる上書きデータと、前記上書きデータを表示させる位置を前記表示文書上の相対的な位置として示す文書座標とを対応付けて格納する上書きデータ格納手段と、 前記表示文書の表示倍率、および前記表示文書の前記ディスプレイ画面上の画面座標を検出する文書情報検出手段と、 前記文書情報検出手段によって検出された前記表示文書の前記表示倍率および前記表示文書の前記画面座標を利用して、前記上書きデータ格納手段に格納されている前記上書きデータの前記文書座標を前記画面座標に変換する座標変換手段と、 前記ディスプレイ画面上の前記画面座標の位置に、前記上書きデータを表示させる表示処理手段と を備えたことを特徴とするタッチパネル付きディスプレイ装置。
IPC (5件):
G06F3/14 ,  G06F3/00 ,  G06F3/03 ,  G06F3/033 ,  G09G5/00
FI (7件):
G06F3/14 360A ,  G06F3/14 310B ,  G06F3/00 620Q ,  G06F3/03 380Q ,  G06F3/033 360C ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 530M
Fターム (32件):
5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068BD17 ,  5B068CC13 ,  5B068CD06 ,  5B069AA01 ,  5B069BA03 ,  5B069DD04 ,  5B069DD15 ,  5B069JA06 ,  5B087AA09 ,  5B087CC26 ,  5B087DD12 ,  5B087DD17 ,  5B087DJ03 ,  5C082AA05 ,  5C082AA24 ,  5C082BA02 ,  5C082BB42 ,  5C082CA56 ,  5C082CB06 ,  5C082DA42 ,  5C082DA46 ,  5C082MM02 ,  5C082MM09 ,  5E501AC14 ,  5E501BA03 ,  5E501CA02 ,  5E501CB05 ,  5E501DA15 ,  5E501EA02 ,  5E501FA14
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る