特許
J-GLOBAL ID:200903041004496624

広告配信管理システムにおける広告主サイトの呼出し方法及び記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-296923
公開番号(公開出願番号):特開2006-079577
出願日: 2004年09月10日
公開日(公表日): 2006年03月23日
要約:
【課題】バナー広告を掲載する広告掲載サイトを多数有する広告主サイトが大手ロボット型検索エンジンの検索結果の上位表示に効果をもたらすネットワーク広告配信管理システムを提供する。【解決手段】ユーザーが広告掲載サイトに設置されたバナー広告より広告主サイトを呼出す際に、広告掲載サイトや広告主サイトの情報を取得するための広告管理サイトのWEBページを経由せず、直接広告主サイトのURLを用いて接続できるようにし、広告掲載サイトや広告主サイトの情報は広告主サイトが表示された直後に広告管理サイトへ送信することにし、広告主サイトは自ページに直接接続できるURLをHTMLコードによって記述された広告掲載サイトを多数有することにより、大手ロボット型検索エンジンの検索結果の上位表示に効果をもたらすよう構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
広告掲載サイトの運営者は広告を掲載するWEBページのURLを広告管理サイトに登録し、その登録されたURLのWEBページに掲載されたバナー広告をユーザーがクリックして広告主サイトが呼び出された直後に、リンク元の広告掲載サイトのURLの情報を広告管理サイトに送信し、そのURLが広告掲載サイトの登録URLであれば、その登録URLと広告主サイトのIDをユーザーの端末のクッキーに保存させ、ユーザーが広告主サイトで購入行為等を行った場合に広告主サイトの購入手続き完了ページより広告管理サイトに広告主サイトのID及び売上金額など必要な情報を送信し、広告管理サイトはユーザーの端末のクッキーに保存された広告主サイトのID及び広告掲載サイトの登録URLを読み込み、その登録URLより広告掲載サイトを特定し、どの広告掲載サイトがどのユーザーをどの広告主サイトへ紹介したかを広告管理サイトが記録できるようにすることにより、ユーザーが広告掲載サイトから広告主サイトを呼出す際は、広告管理サイトのWEBページを経由せず、直接広告主サイトに接続出来るように構成したことを特徴とするネットワーク広告配信管理システム。
IPC (3件):
G06Q 30/00 ,  G06Q 10/00 ,  G06F 13/00
FI (3件):
G06F17/60 326 ,  G06F17/60 504 ,  G06F13/00 540P

前のページに戻る