特許
J-GLOBAL ID:200903041019862422

静電荷像現像用トナー、装置ユニット及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-120228
公開番号(公開出願番号):特開平9-034163
出願日: 1996年05月15日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【課題】 本願発明の目的は、低温定着性、耐オフセット性に優れ、適度なグロス値を安定して得られる静電荷像現像用トナー、該トナーを有する装置ユニット及び該トナーを使用した画像形成方法を提供することにある。【解決手段】 本願発明は、結着樹脂100重量部、着色剤1乃至150重量部及び低軟化点物質5〜40重量部を少なくとも有する静電荷像現像用トナーであり、該トナーは、温度60°Cにおける貯蔵弾性率(G′60)と温度80°Cにおける貯蔵弾性率(G′80)との比(G′60/G′80)が80以上であり、温度155°Cにおける貯蔵弾性率(G′155 )と温度190°Cにおける貯蔵弾性率(G′190 )との比(G′155 /G′190 )が0.95乃至5であることを特徴とする静電荷像現像用トナーに関する。
請求項(抜粋):
結着樹脂100重量部、着色剤1乃至150重量部及び低軟化点物質5〜40重量部を少なくとも有する静電荷像現像用トナーであり、該トナーは、温度60°Cにおける貯蔵弾性率(G′60)と温度80°Cにおける貯蔵弾性率(G′80)との比(G′60/G′80)が80以上であり、温度155°Cにおける貯蔵弾性率(G′155 )と温度190°Cにおける貯蔵弾性率(G′190 )との比(G′155 /G′190 )が0.95乃至5であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。
IPC (5件):
G03G 9/08 ,  G03G 9/087 ,  G03G 9/09 ,  G03G 15/08 507 ,  G03G 15/20 102
FI (7件):
G03G 9/08 ,  G03G 15/08 507 L ,  G03G 15/20 102 ,  G03G 9/08 325 ,  G03G 9/08 331 ,  G03G 9/08 361 ,  G03G 9/08 365

前のページに戻る