特許
J-GLOBAL ID:200903041021135406

光学検出用装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-045807
公開番号(公開出願番号):特開平9-236540
出願日: 1996年03月04日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】毛細管と光ファイバーとが高い精度で接続された光学検出用装置の提供。【解決手段】マイクロ加工技術を用いて第一の基板の表面に第一の溝と第二の溝を加工し,第二の基板を張り合わせることによって毛細管および光ファイバー接続用のガイドを形成することにより,毛細管と光ファイバーとを接続する。【効果】プローブ光と検出部との幾何学配置がμmあるいはそれ以下の精度で設定および固定された,毛細管中試料の高感度で高安定な光学検出用装置が実現した。
請求項(抜粋):
毛細管の管壁に形成したガイドに光ファイバーを装着することによって毛細管と光ファイバーとを接続したことを特徴とする,光学検出用装置。

前のページに戻る