特許
J-GLOBAL ID:200903041061041501

ハイブリッド車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  武藤 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-085326
公開番号(公開出願番号):特開2008-239079
出願日: 2007年03月28日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】走行用バッテリに異常が発生した場合に、退避走行およびシステム遮断を確実に実行する。【解決手段】ECUは、走行用バッテリの異常を監視して温度関係以外の異常を検出すると(S1000、S1100にてYES)、SMRをオフにして、バッテリレス走行に移行して、最大能力で走行用バッテリを冷却するステップ(S1200-S1400)と、このような状態において、走行用バッテリの温度を監視するステップ(S1500)と、バッテリ温度異常を検出すると(S1600にてYES)、システムオフ指令信号を出力して車両を停止させるステップ(S1700)とを含む、プログラムを実行する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
車両の走行源として、内燃機関と電動機とを有するハイブリッド車両の制御装置であって、 前記電動機に電力を供給する蓄電機構の異常を検出するための検出手段と、 前記蓄電機構の異常を検出すると、前記電動機を含む電気負荷から前記蓄電機構を電気的に切り離して、前記電動機ではなく前記内燃機関を走行源として走行するように、前記車両を制御するための制御手段と、 前記電動機ではなく前記内燃機関により走行しているときに、前記蓄電機構のさらなる異常を検出すると、前記内燃機関による走行を禁止するための禁止手段とを含む、ハイブリッド車両の制御装置。
IPC (6件):
B60W 10/08 ,  B60W 20/00 ,  B60L 11/14 ,  B60W 10/06 ,  B60K 6/442 ,  B60K 11/06
FI (5件):
B60K6/04 320 ,  B60L11/14 ,  B60K6/04 310 ,  B60K6/04 551 ,  B60K11/06
Fターム (34件):
3D038AA09 ,  3D038AB01 ,  3D038AC04 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PO02 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU25 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115QN04 ,  5H115QN08 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115SE03 ,  5H115SE05 ,  5H115SE06 ,  5H115TI01 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TI10 ,  5H115TO05 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13 ,  5H115TR19 ,  5H115TU01 ,  5H115TU04 ,  5H115TU11 ,  5H115TZ14 ,  5H115UI35 ,  5H115UI40
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る