特許
J-GLOBAL ID:200903041077561955

交通システム走行路線形等自動点検装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久門 知 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-098405
公開番号(公開出願番号):特開平8-292026
出願日: 1995年04月24日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【目的】 マグレブの地上コイルの設定位置を自動検出し、その調整値をモニタして、高速車両の円滑な走行及び快適な乗り心地の確保に寄与する交通システム走行路の線形自動点検装置を提供する。又、一般の構造物、機器装置、地盤等の変位を点検するためにも用いられる。【構成】 走行路に沿ってレーザ光線を走らせ、地上コイルを装着したビーム等の一端に、変位検出器を配置し、前記変位検出器の中央部に備えた小孔を、前記レーザの光束が通過するようにし、地上コイルの位置が狂った場合、前記変位検出器が備える四分割光電素子の光電子流差によって、前記地上コイルの位置の狂いを検知し、自動的に線形を点検したり、変位を計測する構造とする。
請求項(抜粋):
レーザ照準器より放射されるレーザ光線と、該レーザ光線を受光して作動する変位検出器を用いて、被測定体の変位量を測定し、適当な箇所に表示する手段を備えてなることを特徴とした交通システム走行路線形等自動点検装置。
IPC (3件):
G01C 15/00 ,  B60L 13/03 ,  G01B 11/00
FI (3件):
G01C 15/00 A ,  G01B 11/00 B ,  B60L 13/02 A

前のページに戻る