特許
J-GLOBAL ID:200903041093681936

プロピレン(共)重合体組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 滝田 清暉 ,  中村 成美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-266633
公開番号(公開出願番号):特開2007-077262
出願日: 2005年09月14日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】臭気の問題がなく、透明性に優れた成形品を与えるプロピレン(共)重合体組成物。【解決手段】異なるメルトフローレートを有するプロピレン(共)重合体の混合物(PPA-A,PPA-B)であり、各々のメルトフローレート(MFR)と軟化点(Ts)が、0.5<log(MFR(PP-A)/MFR(PP-B))<2 (1)及び|Ts(PP-A)-Ts(PP-B)|<25(°C) (2)の関係を満足し、(PP-A)/(PP-B)=95/5〜80/20 (質量比)の重合体混合物に、一般式(I)での芳香族リン酸エステル金属塩を添加したプロピレン(共)重合体樹脂組成物。 (式中、R1は炭素原子数4〜8のアルキル基、R2は水素原子または炭素原子数1〜8のアルキル基、R3は炭素原子数1〜4のアルキリデン基、Aは(n+x)価の金属、nは1〜3の数、xは0〜2の数を表す。)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)および(2)で表わされる、それぞれ異なったメルトフローレート(MFR)並びに軟化点(Ts)を有するプロピレン(共)重合体(PP-A)とプロピレン(共)重合体(PP-B)を、質量比(PP-A)/(PP-B)が95/5〜80/20となるように混合した混合物に、下記一般式(I)で表される芳香族リン酸エステル金属塩を添加してなることを特徴とするプロピレン(共)重合体樹脂組成物; 0.5<log(MFR(PP-A)/MFR(PP-B))<2 (1) |Ts(PP-A)-Ts(PP-B)|<25(°C) (2)
IPC (3件):
C08L 23/10 ,  C08K 5/523 ,  C08K 5/098
FI (3件):
C08L23/10 ,  C08K5/523 ,  C08K5/098
Fターム (10件):
4J002BB12W ,  4J002BB12X ,  4J002BB14W ,  4J002BB14X ,  4J002BB15W ,  4J002BB15X ,  4J002EG027 ,  4J002EW046 ,  4J002FD206 ,  4J002FD207
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • ポリプロピレンハンドブック, 20010720, 初版第2刷発行, 287頁

前のページに戻る