特許
J-GLOBAL ID:200903041096424730

複雑なトポロジーの通信ネットワークにより相互接続される複数のモジュールにアドレスを自動的に割り付ける方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-557248
公開番号(公開出願番号):特表2003-522477
出願日: 2001年02月02日
公開日(公表日): 2003年07月22日
要約:
【要約】本発明は、中央ユニットとの関係においてネットワーク上流直近に位置するモジュールのアドレスを基礎として各モジュールのアドレスを決定する方法に関し、該決定されたアドレスは、該上流モジュールにより属性メッセージとして送信される。これは、アドレスの有るモジュールに近接するアドレスの無い下流モジュールを自動的に検索する行程を起動し、この間において、アドレスの無い下流モジュールは、該アドレス属性メッセージを受信し(50)、該受信されたメッセージの受領が低い場合にその期間がより長い遅延を起動し(52)、該遅延の終了において(54)何らアドレス取込みメッセージが検出されない場合(53)には、かかるメッセージを送信し(56)、該受信されたアドレスを記憶し(57)、アドレスの無い最も近接する下流のモジュールのアドレスを決定し、アドレスの無い最も近接する下流のモジュールの検索行程を起動する(30)。
請求項(抜粋):
中央ユニット(UC)に接続される樹枝状のネットワーク(1乃至6)により相互接続される複数のモジュール(M1乃至M15)の各々のアドレスが、前記中央ユニットとの関係において前記ネットワーク上流直近に位置し且つ既にアドレスが割り付けられた上流モジュールを基礎として決定され、前記決定されたアドレスが、前記上流モジュールによってアドレス割り付けメッセージにて前記ネットワークに送信される構成において、前記複数のモジュールの各々に自動的にアドレスを割り付ける方法であって、既にアドレスが割り付けられたモジュールに対して前記ネットワーク下流直近に位置しアドレスを割り付けられていないモジュールを自動的に検索する検索行程を含み、前記検索行程が前記アドレスを割り付けられていない下流モジュールの各々について、 前記下流モジュールにより前記割り付けメッセージを受信する行程(50)と、前記メッセージの受領のレベルが低い場合よりもその期間がより大きい遅延時間を当該モジュールにより起動する行程(52)と、 前記遅延時間の終了(54)において、前記下流モジュールが前記ネットワークにおいて何らアドレス取込みメッセージを検出しない場合(53)に、割り付けられるべきアドレスを含むアドレス取込みメッセージを当該モジュールにより送信する行程(56)と、モジュールアドレスとして受信されたアドレスを当該モジュールにより記憶する行程(57)と、前記ネットワーク下流直近に位置して何ら割り付けられたアドレスを有しないモジュールのアドレスを当該モジュールにより決定する行程(20乃至29)と、前記ネットワーク下流直近に位置して割り付けられたアドレスを有しないモジュールを自動的に検索する行程を当該モジュールにより起動する行程(30)と、を含むことを特徴とする方法。
Fターム (2件):
5K033DA16 ,  5K033EC03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る