特許
J-GLOBAL ID:200903041106095250

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉田 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-055753
公開番号(公開出願番号):特開平5-258869
出願日: 1992年03月13日
公開日(公表日): 1993年10月08日
要約:
【要約】【目的】リモートコントローラによって点滅制御される2種類以上の単色光のランプを有する照明装置において、従来の明るさの変化を行うのではなく、演色性の違いによる照明空間の雰囲気の演出を簡単な操作で行えるようにする。【構成】リモートコントローラの順送り切替信号によって、2種類以上のランプの混光モード、2種類以上のランプのうちの1つの単色光のランプの点灯モード、他の単色光のランプの点灯モード、全ランプの消灯モードの順序で動作モードが切り替わるように制御する。【効果】簡単な操作により色温度を変えて、照明の雰囲気を変えることが可能となるという効果がある。
請求項(抜粋):
リモートコントローラによって点滅制御される2種類以上の単色光のランプを有する照明装置において、リモートコントローラの順送り切替信号によって、2種類以上のランプの混光モード、2種類以上のランプのうちの1つの単色光のランプの点灯モード、他の単色光のランプの点灯モード、全ランプの消灯モードの順序で動作モードが切り替わるように制御されることを特徴とする照明装置。
IPC (2件):
H05B 37/02 ,  H04Q 9/00 301
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平1-109697
  • 特開平4-087190
  • 特開平1-109697
全件表示

前のページに戻る