特許
J-GLOBAL ID:200903041135274660

マルチメディア網におけるマルチコネクション制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-061719
公開番号(公開出願番号):特開平5-268249
出願日: 1992年03月18日
公開日(公表日): 1993年10月15日
要約:
【要約】【目的】 マルチメディア網の交換機において、1つの呼に複数のメディアのコネクションを効率的に設定可能とすることを目的とする。【構成】 各呼は、端末制御用タスク起動手段102の制御下で端末制御用タスク実行手段103により実行される各端末制御用タスク104により管理され、1つの呼の各コネクションは、端末制御用タスク104の制御下で通話路制御用レグ実行手段105により実行される各通話路制御用レグ106により管理される。端末制御用タスク104は、1つの呼設定要求に対して、呼設定時の全てのコネクションに対応する通話路制御用レグ106がVCIを確保できるような1つのVPIを定める。また、端末制御用タスク104は、呼設定後のコネクションの追加設定時に、その呼に対応するVPIに関して各コネクションに対応する全ての通話路制御用レグ106がVCIを確保できた場合に、追加設定を行なう。この結果、1つの呼の複数のコネクションは網内の同一パスに載せられる。
請求項(抜粋):
マルチメディア網の交換機において、1つのコネクションの仮想チャネル識別子の捕捉又は解放、及び該コネクションに対応した通話路の制御を行なうためのサブルーチンである通話路制御用レグ(106)を実行する通話路制御用レグ実行手段(105)と、1つの呼の仮想パス識別子の捕捉又は解放、及び該呼に対応する端末又は他の交換機との間の呼処理を行なうと共に、該呼における各コネクションの設定要求に対応して前記通話路制御用レグ実行手段(105)に該各コネクション毎の前記通話路制御用レグ(106)を起動させる端末制御用タスク(104)を実行する端末制御用タスク実行手段(103)と、1つの呼の設定時に、前記端末制御用タスク実行手段(103)に該呼に対応する端末制御用タスク104を起動させる端末制御用タスク起動手段(102)と、前記端末又は前記他の交換機からの1つの呼の設定要求を受信することにより前記端末制御用タスク起動手段(102)を起動すると共に、前記端末又は前記他の交換機と前記端末制御用タスク実行手段(103)との間で呼処理用の信号の授受を行なう信号制御手段(101)と、を有することを特徴とするマルチメディア網におけるマルチコネクション制御方式。
IPC (2件):
H04L 12/48 ,  H04Q 11/04
FI (3件):
H04L 11/20 Z ,  H04Q 11/04 F ,  H04Q 11/04 S

前のページに戻る