特許
J-GLOBAL ID:200903041145664083

芳香族アミド類の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-250598
公開番号(公開出願番号):特開平6-279380
出願日: 1993年10月06日
公開日(公表日): 1994年10月04日
要約:
【要約】【構成】不活性溶媒中で硫黄分の含量が0.8%以下のカルボン酸クロリドをo-アミノフェノールの塩酸塩とアミド化縮合させることによるシアンカプラー芳香族アミド化合物の製造法。【効果】本発明の方法によれば、酢酸溶媒やキノリンを用いることなく簡便な方法で品質の優れたシアンカプラー芳香族アミド化合物が収率よく得られる。
請求項(抜粋):
式(1)(式中、R1 は低級アルキル基を表す。)で示されるo-アミノフェノール類の塩酸塩を式(2)(式中、R2 〜R4 は水素原子または低級アルキル基を表わす)で示される硫黄分含量が0.8%以下(酸クロリド類の重量基準)の酸クロリド類と不活性溶媒中で縮合反応させることを特徴とする式(3)(式中、R1 〜R4 は前記と同じ意味を表わす)で示される芳香族アミド類の製造法。
IPC (3件):
C07C235/24 ,  C07C231/02 ,  C07C231/24
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-110554
  • 特開平3-110554
  • 特開平3-110554
全件表示

前のページに戻る