特許
J-GLOBAL ID:200903041163303098

マルチプロトコルネットワークおよびパケットフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田宮 寛祉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-045044
公開番号(公開出願番号):特開平7-231330
出願日: 1994年02月18日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】各機器のオーバヘッドを軽減し、トラヒックを低減し、ネットワークのスループットの向上する。【構成】通信ケーブル11に複数の機器12,13,14が接続され、各機器は1つの通信プロトコルでサポートされ、ケーブルに種類の異なる通信プロトコルに基づくパケットが伝送され、使用される通信プロトコルごとに機器を分割して複数のサブネットワークS1,S2,S3を形成する。隣合う2つのサブネットワークの境界部に、一方のサブネットワークからのパケットに含まれる要求サービス識別子を解読し、不登録のサービスに対応するサービス識別子を有するパケットは廃棄し、登録されたサービスに対応するサービス識別子を有するパケットはプロトコル変換手段16A,16B で変換した後に他方のサブネットワークへ伝送するパケットフィルタ15A,15B を設ける。
請求項(抜粋):
通信ケーブルに複数の機器が接続され、前記複数の機器のそれぞれは少なくとも1つの通信プロトコルでサポートされ、前記通信ケーブルに種類の異なる通信プロトコルに基づくパケットが伝送されるマルチプロトコルネットワークにおいて、それぞれ使用される共通の通信プロトコルごとに前記複数の機器を分割して形成された複数のサブネットワークと、隣合う2つの前記サブネットワークの境界部に配置され、一方のサブネットワークから伝送されたパケットに含まれる要求サービス識別子を解読し、登録されていないサービスに対応するサービス識別子を有するパケットは廃棄し、登録されたサービスに対応するサービス識別子を有するパケットはプロトコル変換手段で変換した後に他方のサブネットワークへ伝送するパケットフィルタを含むことを特徴とするマルチプロトコルネットワーク。
IPC (3件):
H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/40
FI (2件):
H04L 11/00 310 C ,  H04L 11/00 320

前のページに戻る