特許
J-GLOBAL ID:200903041266510350

交通情報取得方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-013107
公開番号(公開出願番号):特開平10-198888
出願日: 1997年01月08日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 乗員が知りたい経路の交通情報を速やかに知ることができること。【解決手段】 車載装置10において交通情報を取得したい経路に配置されている路上装置を特定し、この路上装置の情報をルート情報としてターミナル装置(兼路上装置)20に送信する。ターミナル装置20は、ルート情報に規定された各路上装置20にネットワーク網Nを介して交通情報の送信要求を出し、各路上装置から交通情報の返信を受信する。そして、ターミナル装置20は、受信した交通情報の束を車載装置10に転送し、車載装置10では送られた交通情報に基づいて当該経路の通過に要する所要時間等を算出し乗員に提供する。
請求項(抜粋):
車載装置と、ターミナル装置と、路上の交通状況を検出する複数の路上装置とを備えた交通情報取得システムにおいて、車載装置で交通情報を得たい特定経路にある路上装置を特定しこれをルート情報としてターミナル装置に送信し、ターミナル装置は受信したルート情報に規定された1乃至複数の路上装置に交通情報の送信要求を出力し、この交通情報の送信要求を受信した1乃至複数の路上装置は路上の交通状況を記載した交通情報をそれぞれターミナル装置に返信し、この1乃至複数の交通情報を受信したターミナル装置は当該交通情報を車載装置に送信し、この交通情報を受信した車載装置はこれらの交通情報を所定の表現形式に変換した後乗員が認識可能な所定の出力手段に出力することを特徴とした交通情報取得方法。
IPC (3件):
G08G 1/09 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/00
FI (3件):
G08G 1/09 E ,  G01C 21/00 A ,  G08G 1/00 D

前のページに戻る