特許
J-GLOBAL ID:200903041290208134

分注装置用検体容器ラック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-046442
公開番号(公開出願番号):特開平11-248712
出願日: 1998年02月27日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】 分注装置用検体容器ラックにおいて、検体容器への直接的なバーコードラベルの貼付を不要にし、かつバーコードラベルの再利用を可能にする。【解決手段】 ラック本体10のプレート装着面10Aにはラベルプレート12が着脱自在に装着される。その装着はマグネット18の磁気力を利用して行われる。ラベルプレート12には、各挿入孔14に対応した位置にラベル26が貼り付けられている。ラベルプレート12の装着状態では、切欠き30に対して凸部32が係合する。ただし、その係合状態においてもラベルプレート12を上方へシフトさせることが可能である。これによってラベルプレート12の取り外しが容易になる。
請求項(抜粋):
検体が収容される複数の検体容器を整列保持するラック本体と、前記ラック本体に設けられ前記複数の検体容器の整列方向に沿って伸長したプレートであって、各検体容器に対応する位置に光学的読み取り用のラベルが設けられたラベルプレートと、を有することを特徴とする分注装置用検体容器ラック。
IPC (4件):
G01N 35/04 ,  G01N 1/00 101 ,  G01N 1/10 ,  G01N 35/02
FI (4件):
G01N 35/04 H ,  G01N 1/00 101 H ,  G01N 1/10 N ,  G01N 35/02 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • サンプリングカップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-252346   出願人:西川進, 伊熊まり子
  • 特開昭55-116263
  • 特開昭55-116263

前のページに戻る