特許
J-GLOBAL ID:200903041294685751

歯車駆動スプリンクラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-348809
公開番号(公開出願番号):特開平6-063461
出願日: 1991年12月04日
公開日(公表日): 1994年03月08日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 スプリンクラを詰まらせて回転しなくなるおそれのない給水の圧力を利用して回転するスプリンクラの提供。【構成】 歯車駆動スプリンクラはスプリンクラ・ハウジング4に固定され円形列の歯を有する固定リングギヤ44と、スプリンクラ・ノズル8に連結され固定リングギヤの歯数と同軸であるが歯数の異なる円形列の歯を有する回転リングギヤ46と、スプリンクラ駆動装置26により回転され両リングギヤの歯と咬合う円形列の歯を有して上記二つのリングギヤの周りをめぐりこれら二つのリングギヤにおける歯数の差に対応する角速度で回転リングギヤを回転させるようにした遊星ギヤ42とよりなる歯車駆動スプリンクラ。
請求項(抜粋):
加圧水を供給する給水パイプに接続可能な入口を有するハウジング構造体と、該ハウジング構造体内に配置され該加圧水により回転可能な駆動装置と、該ハウジング構造体により担持された回転自在なノズルと、該回転自在なノズルを該駆動装置に連結する伝動機構とを含む回転スプリンクラにおいて、上記伝動機構は上記ハウジング構造体に固定され且つ円形に配列された歯車を有する固定リングギヤと、上記ノズルに連結され且つ同軸状の円形に配列された歯を有するも上記固定リングギヤの歯数とは異なる歯数を有する回転可能リングギヤと、上記駆動装置により回転せしめられ前記リングギヤの両方の回りをめぐるべく前記リングギヤの両方の歯と咬合う円形に配列された歯を有する遊星ギヤを備え、前記二つのリングギヤの歯数の差に応じた角速度で前記回数可能リングギヤを回転させるようにしたことを特徴とする回転スプリンクラ。
IPC (2件):
B05B 3/04 ,  B05B 3/02

前のページに戻る