特許
J-GLOBAL ID:200903041355072421

仮想現実表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-225394
公開番号(公開出願番号):特開平5-046161
出願日: 1991年08月12日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】 実像内に虚像を映し出しても虚像を鮮明に表示することができる。【構成】 画像出力装置7はメモリ10内に記憶されている画像データを表示する。接眼側ハーフミラー4は画像フィルタ8を介して入力された実像と画像出力装置7に表示されている虚像とを合成して接眼側に送る。画像フィルタ8は実像内に虚像を合成する際、虚像と重なり合う部分の実像をマスクする。
請求項(抜粋):
予め記憶されている画像データを出力する画像出力手段と、入力された実像内に前記画像出力手段から出力された虚像を合成する合成手段と、この合成手段によって実像内に虚像を合成する際、虚像と重なり合う部分の実像をマスクするマスク手段と、を具備したことを特徴とする仮想現実表示装置。
IPC (3件):
G09G 5/36 ,  G09G 5/00 ,  H04N 5/262
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-227340
  • 特開平2-226486
  • 特開平1-196672
全件表示

前のページに戻る