特許
J-GLOBAL ID:200903041395162652

酸化物超伝導体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-201289
公開番号(公開出願番号):特開平11-043313
出願日: 1997年07月28日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【解決手段】 酸化物超伝導体の合成に際し、該酸化物超伝導体を構成する元素の原料の一部または全部として該元素のハロゲン化物を使用する。【効果】 従来、高温超高圧などの補助条件が必要とされた高温超伝導体の合成を、通常の条件で行うことができ、従って低コストでの量産が可能になる。
請求項(抜粋):
酸化物超伝導体を合成するに際し、該酸化物超伝導体を構成する元素の原料の一部または全部として該元素のハロゲン化物を使用することを特徴とする酸化物超伝導体の製造方法。
IPC (5件):
C01B 13/14 ZAA ,  C01G 1/00 ,  C01G 3/00 ZAA ,  C04B 35/45 ZAA ,  H01B 13/00 565
FI (5件):
C01B 13/14 ZAA Z ,  C01G 1/00 S ,  C01G 3/00 ZAA ,  H01B 13/00 565 D ,  C04B 35/00 ZAA K

前のページに戻る