特許
J-GLOBAL ID:200903041463963081

電池用電極基板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-168359
公開番号(公開出願番号):特開平5-343069
出願日: 1992年06月03日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 活物質の保持性や充填性に優れ、毛羽立ちのない電池用電極基板及びその製造方法を提供することを目的とする。【構成】 焼成による中空金属皮膜からなる不織布状の金属繊維体であり、金属繊維体の交差部および/または隣接部が凹状に湾曲した中空金属皮膜を形成した電池用電極基板である。また、表面張力16〜60dyne/cmの接着剤が、体積付着率25〜85%で接着した不織布の表面に、金属皮膜を形成した後に焼成し、この不織布を焼失させる電池用電極基板の製造方法である。
請求項(抜粋):
焼成による中空金属皮膜からなる、不織布状の金属繊維体において、該金属繊維体の交差部および/または隣接部が凹状に湾曲した中空金属皮膜を形成していることを特徴とする電池用電極基板。
IPC (2件):
H01M 4/66 ,  H01M 4/70
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る