特許
J-GLOBAL ID:200903041465722251

ブレーキブースタ用負圧制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-072645
公開番号(公開出願番号):特開2000-264194
出願日: 1999年03月17日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置に関し、フェード等によりブレーキ装置の制動性能が低下した場合にも所要の制動力を確保することを目的とする。【解決手段】 ブレーキECU60は、リザーバタンク51のフルードレベルが低下した場合(ステップ104)、油圧ポンプ58aの異常が検出された場合(ステップ106)、ブレーキブースタ44の異常が検出された場合(ステップ108)、又は、フェード状態が検出された場合(ステップ110)に、エンジンECU12に向けて負圧生成要求信号を送信する(ステップ102)。エンジンECU12は負圧生成要求信号を受信すると、ブースタ負圧PBを負圧生成要求値Preq に向けて制御する。
請求項(抜粋):
負圧を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢するブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置であって、ブレーキ装置のフェード状態を判定するフェード判定手段を備え、フェード状態であると判定された場合に、前記ブレーキブースタの負圧を所定の目標値に向けて制御することを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置。
IPC (3件):
B60T 17/00 ,  F02D 9/02 315 ,  F02D 29/02 341
FI (3件):
B60T 17/00 C ,  F02D 9/02 315 B ,  F02D 29/02 341
Fターム (42件):
3D049BB05 ,  3D049BB12 ,  3D049CC02 ,  3D049HH08 ,  3D049HH47 ,  3D049HH48 ,  3D049KK09 ,  3D049RR02 ,  3D049RR04 ,  3D049RR09 ,  3D049RR10 ,  3D049RR13 ,  3G065CA00 ,  3G065DA05 ,  3G065DA06 ,  3G065DA15 ,  3G065EA05 ,  3G065GA00 ,  3G065GA01 ,  3G065GA10 ,  3G065GA29 ,  3G065GA41 ,  3G065GA46 ,  3G065HA21 ,  3G065HA22 ,  3G065JA04 ,  3G065JA09 ,  3G065JA11 ,  3G065KA02 ,  3G093BA00 ,  3G093CB07 ,  3G093CB14 ,  3G093DA01 ,  3G093DA03 ,  3G093DA06 ,  3G093DB00 ,  3G093DB15 ,  3G093EA09 ,  3G093EB04 ,  3G093EC02 ,  3G093EC04 ,  3G093FA12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭60-064057
  • 特開平3-132456
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-064057
  • 特開平3-132456

前のページに戻る