特許
J-GLOBAL ID:200903041483986339

非水電解質二次電池用負極材料およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-069421
公開番号(公開出願番号):特開2001-256968
出願日: 2000年03月13日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 高容量でハイレートでの充放電可能な負極材料及びその製造方法の提供。【解決手段】 負極材料である銅箔の上に直接電気メッキを実施した非水電解質二次電池用負極材料。上記メッキは、Sn、Zn、SbとNi、Cu、Co、Feの組み合わせによる合金メッキ、もしくはSn,Zn,Sbから選ばれた単独メッキであり、必要に応じてメッキ被膜を熱処理することにより金属間化合物とする。Sn合金系はメッキ浴を水素化硼素塩添加浴とすることでメッキ被膜にBを含有させる上記負極材料の製造方法。メッキ浴を次亜リン酸塩添加浴とすることでメッキ被膜にPを含有させる、上記負極材料の製造方法。
請求項(抜粋):
負極材料として、電気メッキを実施した銅箔を用いることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材料。
IPC (5件):
H01M 4/02 ,  C25D 5/50 ,  C25D 7/06 ,  H01M 4/38 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/02 D ,  C25D 5/50 ,  C25D 7/06 A ,  H01M 4/38 Z ,  H01M 10/40 Z
Fターム (47件):
4K024AA01 ,  4K024AA05 ,  4K024AA07 ,  4K024AA14 ,  4K024AA17 ,  4K024AA19 ,  4K024AA21 ,  4K024AA23 ,  4K024AB01 ,  4K024AB09 ,  4K024AB19 ,  4K024BA09 ,  4K024BB09 ,  4K024BC02 ,  4K024CA02 ,  4K024CB04 ,  4K024DB01 ,  4K024GA01 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK11 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ24 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ01 ,  5H050AA02 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA17 ,  5H050CB11 ,  5H050CB13 ,  5H050DA03 ,  5H050DA07 ,  5H050FA02 ,  5H050FA12 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA24 ,  5H050HA05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る