特許
J-GLOBAL ID:200903041504564693

低電圧機器用端子保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-210986
公開番号(公開出願番号):特開2001-068002
出願日: 2000年07月12日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 背中合わせの端面に、コイルの制御によって固定接点と可動接点とにより相互接続されるライン側端子と負荷側端子(12,14)を有している低電圧機器(10)のライン側と負荷側に端子保護装置(20)を設ける。【解決手段】 端子保護装置(20)は、ベース(46)と後方に延びる2つの向かい合う側部分(34,36)をもつ端部分(32)とを有している。ベース(46)は、除去可能な部分(52,54)を含んだ部分を区画する開口(48,49,50,51)を有している。低電圧機器(10)の端子に電線を挿入するに先立って、端子保護装置(20)の1つまたはそれ以上の除去可能な部分(52,54)は、挿入される電線の直径によっては除去を必要とする場合がある。隣り合う開口(49,50)にねじ回し(または同様のもの)の先を挿入してその部分に適当な力を加えることで部分(52,54)を除去できる。
請求項(抜粋):
除去用の少なくとも1つの部分(52,54)を区画するための複数の開口(48,49,50,51)を有するプレート(46)であって、前記プレート(46)の前記除去用の少なくとも1つの部分(52,54)は、前記プレート(46)の前記除去用の少なくとも1つの部分(52,54)が前記プレート(46)から切断可能な少なくとも1つの位置を決める薄肉部分(58)を有しているプレート(46)と、前記プレートから垂下し、保護装置を低電圧機器に保持するための保持部材(62,64)と、を備えることを特徴とする低電圧機器と共に用いる保護装置。
IPC (2件):
H01H 50/02 ,  H05K 5/03
FI (2件):
H01H 50/02 C ,  H05K 5/03 B

前のページに戻る