特許
J-GLOBAL ID:200903041514670106

電池電源式リモートコントロール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-034255
公開番号(公開出願番号):特開平11-214044
出願日: 1998年01月29日
公開日(公表日): 1999年08月06日
要約:
【要約】【課題】 簡単な電子回路で電池切れを知ることができる電池電源式リモ-トコントロ-ル装置を提供することを課題とする。【解決手段】 リモ-トコントロ-ルパネル5の電源電池の電圧が設定電圧以下になったと判断したあと、電池切れ表示ランプ8を点灯させ、そのあと、リモ-トコントロ-ルパネル5に電池がセットされたときからの経過時間が設定時間以上、あるいは操作スイッチ5A、ストップスイッチ5Bの操作回数が設定回数以上であると判断すると、本体部2の機器の動作を停止させるストップ信号を発光部6から発光させたあと、操作スイッチ5Aが操作されても発光部6から光信号を発光させないようにする。
請求項(抜粋):
操作部の操作により離隔配置された本体部の機器を制御する信号を発信する電池電源式リモ-トコントロ-ル装置であって、前記操作部の操作回数をカウントするカウント手段と、前記操作回数が所定値を超えると電池切れ表示をする表示手段とを備えたことを特徴とする電池電源式リモ-トコントロ-ル装置。
IPC (2件):
H01M 10/42 ,  E03D 9/08
FI (2件):
H01M 10/42 P ,  E03D 9/08 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る