特許
J-GLOBAL ID:200903041558031089

分散データベースシステムおよび分散データベースシステムの拡張方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-049083
公開番号(公開出願番号):特開2000-250789
出願日: 1999年02月25日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 無停止でシステムの拡張を行うことができる分散データベースシステムを提供する。【解決手段】 キー管理データベース31は、キー対応のデータが格納されているデータベース名を格納しており、ログファイル13には移行対象データベース11に対してアクセスしている時間と、そのキー値とが記録される。キー抽出手段100は移行対象データベース11から追加データベース21に移行するデータのキー値を抽出する。セーブ手段101はそのキー値を1つずつ読み込んで、対応データを中間データベース12にセーブする。ロード手段201は中間データベース22のデータを追加データベース21にロードする。キー管理データベース更新手段102はログファイル13を検索し、以上の処理中に、移行されたデータの更新があると、追加データベース21から当該データを削除させ、当該キーを読み込み対象の最後に追加する。
請求項(抜粋):
データベース追加時に、既存データベースのデータの一部または全部をキー毎に追加データベースに移し、この移行時間に当該キーのデータが更新されている場合には、更新後データについて再び移行処理することを特徴とする分散データベースシステム。
IPC (2件):
G06F 12/00 511 ,  G06F 17/30
FI (2件):
G06F 12/00 511 Z ,  G06F 15/401 340 A
Fターム (6件):
5B075KK03 ,  5B075ND23 ,  5B075ND30 ,  5B082GA14 ,  5B082GA16 ,  5B082GB07
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る