特許
J-GLOBAL ID:200903041577077235

粒子分析装置用シース液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-055868
公開番号(公開出願番号):特開2004-003978
出願日: 2003年03月03日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】屈折率の高い試料の測定において、赤色光源を用いた場合にも、正確な粒子分析を行うことができる粒子分析装置用シース液を提供することを目的とする。【解決手段】測定用試料中に含まれる粒子をフローサイトメータを用いて分析するために、該粒子の周囲を包囲して細管中を通過させるシース液であって、25°CでのナトリウムD線の波長における屈折率が、1.3380〜1.3450の範囲である粒子分析装置用シース液。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
25°CでのナトリウムD線の波長における屈折率が1.3380〜1.3450の範囲である粒子分析装置用シース液。
IPC (2件):
G01N15/14 ,  G01N33/49
FI (3件):
G01N15/14 C ,  G01N15/14 A ,  G01N33/49 A
Fターム (3件):
2G045AA01 ,  2G045CA01 ,  2G045FA37
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る