特許
J-GLOBAL ID:200903041666257425

データ書換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-307541
公開番号(公開出願番号):特開2005-078343
出願日: 2003年08月29日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 周辺装置に設けられた記憶手段に記憶されているデータの更新を短時間でかつ簡便に実施することができるデータ書換装置を提供する。【解決手段】 周辺装置(2)と記憶手段(12)に記憶されたデータとを識別するための識別情報を、種類の異なる複数の周辺装置について記憶する識別情報記憶手段(12)と、データ書換装置(1)と接続するホストコンピュータ(3)から、記憶手段に記憶されたデータを更新するための更新データを一括して受信する通信手段(9)と、通信手段により一括して入力される更新データを記憶する更新データ記憶手段(13)と、更新データ記憶手段から、データ書換装置に接続する周辺装置に対応する更新データを読み出して、この周辺装置の記憶手段に記憶されたデータを更新するデータ更新手段(11)とを有するデータ書換装置である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
周辺装置と接続し、この周辺装置に設けられた記憶手段に記憶されたデータを更新するデータ書換装置であって、 上記周辺装置と上記記憶手段に記憶されたデータとを識別するための識別情報を、種類の異なる複数の周辺装置について記憶する識別情報記憶手段と、 上記データ書換装置と接続するホストコンピュータから、上記記憶手段に記憶されたデータを更新するための更新データを一括して受信する通信手段と、 上記通信手段により一括して入力される更新データを記憶する更新データ記憶手段と、 上記更新データ記憶手段から、上記データ書換装置に接続する上記周辺装置に対応する更新データを読み出して、上記周辺装置の上記記憶手段に記憶されたデータを更新するデータ更新手段と を有することを特徴とするデータ書換装置。
IPC (2件):
G06F11/00 ,  H04N5/225
FI (2件):
G06F9/06 630A ,  H04N5/225 F
Fターム (4件):
5B076AC05 ,  5B076EB02 ,  5C022AC00 ,  5C022AC69
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る