特許
J-GLOBAL ID:200903041688046134

エンジンの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 栗原 浩之 ,  村中 克年
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-035234
公開番号(公開出願番号):特開2009-191806
出願日: 2008年02月15日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】燃焼室内の燃焼特性を向上することができ且つマップを記憶する記憶部(メモリ)の容量増大を抑えたエンジンの制御装置を提供する。【解決手段】エンジンの燃焼室内の燃焼状態に影響を与えるパラメータ値が混合燃料のアルコール濃度に応じて規定された設定マップが記憶された記憶部と、混合燃料のアルコール濃度を検出する濃度検出手段と、設定マップを適宜参照して、濃度検出手段が検出したアルコール濃度に応じて所定のパラメータ値を設定するパラメータ値設定手段と、を具備すると共に、記憶部には、設定マップの一つとして燃料噴射弁から噴射された混合燃料の前記燃焼室内への輸送遅れを補正するための補正係数を規定する輸送遅れ補正マップが記憶されており、輸送遅れ補正マップにおけるアルコール濃度のマップ軸は、低濃度側が高濃度側よりも細分化されている構成とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
燃焼室に連通する吸気ポート内にアルコールが混合された混合燃料を噴射可能な燃料噴射弁を具備するエンジンの制御装置であって、 前記エンジンの前記燃焼室内の燃焼状態に影響を与えるパラメータ値が前記混合燃料のアルコール濃度に応じて規定された設定マップが記憶された記憶部と、 前記混合燃料のアルコール濃度を検出する濃度検出手段と、 前記設定マップを適宜参照して、前記濃度検出手段が検出したアルコール濃度に応じて所定の前記パラメータ値を設定するパラメータ値設定手段と、を具備すると共に、 前記記憶部には、前記設定マップの一つとして前記燃料噴射弁から噴射された前記混合燃料の前記燃焼室内への輸送遅れを補正するための補正係数を規定する輸送遅れ補正マップが記憶されており、該輸送遅れ補正マップにおけるアルコール濃度のマップ軸は、低濃度側が高濃度側よりも細分化されていることを特徴とするエンジンの制御装置。
IPC (4件):
F02D 41/06 ,  F02D 45/00 ,  F02D 19/08 ,  F02M 37/00
FI (5件):
F02D41/06 330Z ,  F02D45/00 312B ,  F02D45/00 364K ,  F02D19/08 D ,  F02M37/00 341C
Fターム (38件):
3G092AB14 ,  3G092BB01 ,  3G092EC09 ,  3G092FA50 ,  3G092GA01 ,  3G092GA02 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA06Z ,  3G092HB06Z ,  3G092HD05Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF08Z ,  3G301HA24 ,  3G301JA19 ,  3G301KA01 ,  3G301KA05 ,  3G301MA11 ,  3G301NC03 ,  3G301PA01Z ,  3G301PA11Z ,  3G301PB02Z ,  3G301PD02Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF03Z ,  3G384BA13 ,  3G384CA01 ,  3G384CA03 ,  3G384DA19 ,  3G384EE31 ,  3G384FA01Z ,  3G384FA04Z ,  3G384FA06Z ,  3G384FA22Z ,  3G384FA28Z ,  3G384FA40Z ,  3G384FA58Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許3552255号公報

前のページに戻る