特許
J-GLOBAL ID:200903041688368140

耐食性、耐酸化性不定形耐火物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小堀 益 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-091549
公開番号(公開出願番号):特開平9-278540
出願日: 1996年04月12日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】 従来の酸化防止剤に比べて極小量の添加で炭化珪素、カーボンの耐食性機能を十分に発揮させることができ、焼結強度、耐酸化性の向上が可能な安定した耐用を示す不定形耐火物を得ること。【解決手段】 配合物中にカーボン質原料あるいはカーボン質原料と炭化珪素を含有する耐火性配合物に、コバルト類を金属コバルト換算で0.01〜0.5重量%添加することによる耐食性、耐酸化性に優れた不定形耐火物が得られる。
請求項(抜粋):
炭化珪素2〜92重量%とカーボン原料を2〜7重量%、若しくは、カーボン原料を2〜7重量%を含む配合物に、コバルト酸化物、コバルト塩、金属コバルト粉末の中の少なくとも1種を金属コバルトに換算して0.01〜0.5重量%添加したことを特徴とする耐食性、耐酸化性不定形耐火物。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭57-145071
  • 特開昭58-104077
  • 特開昭58-110472
審査官引用 (3件)
  • 特開昭57-145071
  • 特開昭58-104077
  • 特開昭58-110472

前のページに戻る