特許
J-GLOBAL ID:200903041744121624

活性炭繊維成形体とその製造方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋 一雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-258057
公開番号(公開出願番号):特開平9-067749
出願日: 1995年08月30日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【課題】活性炭繊維の成形体の成形に際して、従来の技術の水を使用することなく、活性炭繊維と熱溶融性繊維の結合による単一成形体の全部分における活性炭繊維の密度と吸着性能を均質化し、機械的強度が高くて破壊し難く且つ吸着性能も向上し、短時間に形成可能な肉厚且つ大型の立体構造の活性炭繊維成形体とその製造方法及び装置とを提供することを目的とする。【解決手段】活性炭繊維とそれよりも少量の熱溶融性繊維とをして、密閉した混合容器中において液体を添加することなく混入し外部から噴入する圧力空気により分散しながら均等に混合し、成形型中において圧縮し、密閉した成形型中において両繊維が相互に接着するまで加熱してから、常温まで冷却した後に、成形型から取り出すように順次に作業する。
請求項(抜粋):
活性炭繊維とそれよりも少量の熱溶融性繊維とをして、密閉した混合器中において液体を添加することなく混入して外部から噴入する圧力空気により分散しながら均等に混合し、成形型中において加圧して圧縮し、密閉した成形型中において両繊維が相互に接着するまで加熱してから、常温まで冷却した後に、成形型から取り出すように順次に作業する、活性炭繊維成形体の製造方法。
IPC (4件):
D04H 1/42 ,  B01J 20/20 ,  C01B 31/08 ,  D04H 1/54
FI (4件):
D04H 1/42 A ,  B01J 20/20 E ,  C01B 31/08 Z ,  D04H 1/54 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る