特許
J-GLOBAL ID:200903041752263489

機能拡張用制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 星野 則夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-125398
公開番号(公開出願番号):特開2000-315878
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 ユーザの要望によって、工場外で、装置本体に機能拡張用制御装置を増設される装置のコストを低減する。【解決手段】 装置本体1に固定された装置制御基板のコネクタ28に、第1の増設制御基板34の相手コネクタ29を接続し、その第1の増設制御基板34と第2の増設制御基板35をスペーサ38を介して組み付けると共に、第1の増設制御基板34と第2の増設制御基板35を信号線束36によって電気的に接続し、第2の増設制御基板35を装置本体1に固定する。
請求項(抜粋):
予め装置本体に設置されている装置制御基板のコネクタに嵌合して該コネクタに電気的に接続される相手コネクタを備えた第1の増設制御基板と、装置本体に固定される第2の増設制御基板と、前記第1の増設制御基板と第2の増設制御基板とを電気的に接続する可撓性の信号線束と、前記第1及び第2の増設制御基板を所定の位置関係に保持するためのスペーサとを具備して成る機能拡張用制御装置。
IPC (5件):
H05K 7/14 ,  B41J 29/00 ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 21/00 502 ,  G06F 1/18
FI (6件):
H05K 7/14 U ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 21/00 502 ,  B41J 29/00 B ,  B41J 29/00 C ,  G06F 1/00 320 E
Fターム (20件):
2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061BB08 ,  2C061CG13 ,  2H027ZA09 ,  2H071AA39 ,  2H071BA20 ,  2H071EA04 ,  5E348AA03 ,  5E348AA06 ,  5E348AA16 ,  5E348AA30 ,  5E348EF49 ,  5E348EG01 ,  5E348EH01 ,  5E348FF03 ,  9A001HH34 ,  9A001JJ35 ,  9A001KK42
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る