特許
J-GLOBAL ID:200903041758208900

光書き込みプリンタへッドおよびこれを用いたカラープリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-037858
公開番号(公開出願番号):特開平10-235930
出願日: 1997年02月21日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 色重ね合わせ精度を向上させる。【解決手段】 タンデム方式のカラープリンタの光書き込みヘッドに、Y1変位設定回路22、遅延回路23、変位クロック信号生成回路、28検知信号生成回路29を設け、用紙搬送路上の所定位置に用紙検知器11を設ける。用紙検知器11が用紙を検出すると、検知信号生成回路29は検知信号を出力し、これにより、印刷データDATAがシフトレジスタ回路201に転送される。また遅延回路23は、変位クロックclkのカウントを開始し、カウント値がY1変位設定回路22に設定した変位値と一致すると、ロード信号生成回路26をリセットし、ロード信号LOADによりストローブ信号生成回路がリセットされる。これによりストローブ信号STBが出力され、このSTBがゲート回路203に入力されると、LEDアレイ21が上記のDATAに応じて発光する。
請求項(抜粋):
回転する感光ドラム表面の静電潜像に付着させたトナーを、搬送移動する用紙に転写する光書き込みプリンタに用いられ、前記感光ドラム表面に、印刷データに応じた前記静電潜像を形成する光書き込みプリンタへッドにおいて、前記用紙が搬送路上の所定の位置に搬送されたことを検知すると検知信号を出力する用紙検知手段と、入力された印刷データを保持し、ストローブ信号が入力されると前記印刷データに応じて発光する発光手段と、前記検知信号に同期して前記印刷データを前記発光手段に転送するとともに、前記検知信号に対して所定時間だけ遅延した前記ストローブ信号を生成し、このストローブ信号を前記発光手段へ出力する発光制御手段とを有することを特徴とする光書き込みプリンタヘッド。
IPC (5件):
B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  G03G 15/01 112 ,  G03G 21/14
FI (3件):
B41J 3/21 L ,  G03G 15/01 112 A ,  G03G 21/00 372
引用特許:
審査官引用 (22件)
  • 特開平3-225378
  • 特開平3-225378
  • カラ-記録方法とその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-099701   出願人:沖電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る