特許
J-GLOBAL ID:200903041780445770

仮想現実空間供用システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-266159
公開番号(公開出願番号):特開平6-121311
出願日: 1992年10月05日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【目的】 臨場感のあるコミュニケーションを実現するため複数の端末が1つの仮想現実空間を供用するシステム。【構成】 通信回線(ISDN)に接続された仮想現実空間作成手段を有する複数の端末Tが前記通信回線に接続された1つの仮想現実空間作成部(CS)をアクセスすることにより複数の端末Tの情報をCSで1つに合成し、その合成した情報をそれぞれの端末Tに出力し、その合成情報に基づき仮想現実空間作成手段により仮想現実空間を作成する。
請求項(抜粋):
仮想現実空間を作成する仮想現実空間作成手段と、通信回線に接続され前記仮想現実空間作成手段を有する複数の端末手段と、前記通信回線に接続され前記複数の端末手段と送受信を行ない、該複数の端末手段から送られてくる情報を1つにまとめ、それぞれの端末手段に該1つにまとめた情報を出力する少なくとも1つの情報供用手段と、を有することを特徴とする仮想現実空間供用システム。
IPC (5件):
H04N 7/15 ,  G06F 15/62 340 ,  G10L 3/00 551 ,  G10L 3/00 ,  H04N 7/08
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平2-195787
  • 特開平2-196585
  • 特開平2-036687
全件表示

前のページに戻る