特許
J-GLOBAL ID:200903041783859991

料金設定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-037219
公開番号(公開出願番号):特開2003-242398
出願日: 2002年02月14日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】【課題】 ユーザの最適なエネルギー利用を促進する料金設定システムを提供する。【解決手段】 ガス供給センタ7は、気象情報提供サーバ8より該当する期間の気象予報情報を取得する。そして、気象予報情報から得られる最低気温や降水確率等の気象条件に応じて、気象条件がガスの利用を迷う範囲にある場合に、各家庭にあるガス器具11〜13毎に、ガスの利用料金のより高い割引率を設定し、インターネット6上において公開する。前記割引率が、PC4等を用いて閲覧されることで、気象条件がガスの利用を迷う範囲にある場合における、ユーザのガスの利用が促進される。
請求項(抜粋):
エネルギー利用装置とエネルギー供給管理装置とからなる料金設定システムであって、前記エネルギー供給管理装置は、気象情報を取得する第1の取得手段と、前記取得された気象情報に含まれる天候と気温と降水確率と湿度との内の少なくとも1つを用いて、前記気象情報に該当する期間での前記エネルギー利用装置におけるエネルギー利用料金の割引率を設定する設定手段と、前記設定したエネルギー利用料金の割引率を、前記エネルギー利用装置に通知する通知手段とを備える、料金設定システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 110
FI (2件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 110
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る