特許
J-GLOBAL ID:200903041808850366

マイタケエキス末の製造方法及びマイタケエキス末含有製剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-243789
公開番号(公開出願番号):特開平11-075768
出願日: 1997年09月09日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】 マイタケの抽出エキスを効率よくかつ安定に製造できる方法及びそれを用いた製剤を開発することを課題とする。【解決手段】 マイタケの水乃至熱水抽出液にアルコールを加え、放置後液面もしくは液中に浮遊または容器の壁面に付着する物質を除去し、その後得られた抽出液を噴霧乾燥することにより解決できる。
請求項(抜粋):
マイタケを水乃至熱水抽出して得られる抽出液にアルコールを加え、放置後液面もしくは液中に浮遊または容器の壁面に付着する物質を取り除いた後アルコールを除去し、次いで該溶液を噴霧乾燥することを特徴とするマイタケエキス末の製造方法。
IPC (6件):
A23L 1/28 ,  A23L 1/212 101 ,  A61K 9/08 ,  A61K 9/16 ABD ,  A61K 9/48 ,  A61K 35/84 ADU
FI (6件):
A23L 1/28 Z ,  A23L 1/212 101 ,  A61K 9/08 E ,  A61K 9/16 ABD P ,  A61K 9/48 C ,  A61K 35/84 ADU A

前のページに戻る