特許
J-GLOBAL ID:200903041832206303

チャンネル選択装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-130664
公開番号(公開出願番号):特開2004-336489
出願日: 2003年05月08日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】放送チャンネルを選択する際に、利用者にとって有意義なボタンを利用者に認識させることのできるチャンネル選択装置を提供すること。【解決手段】照射リスト作成手段30は、放送電波やEPG情報などの放送関連情報に基づいて照射設定リストを作成する。この照射設定リストには、各LED50a〜50lの輝度および発光色が規定され、照射リスト作成手段30は、放送関連情報に基づいて利用者にとって有意義なチャンネルボタンを判別し、利用者にとって有意義なチャンネルボタンをその他のチャンネルボタンよりも目立たせるような照射設定リストを作成する。照射制御部40は、照射設定リストに基づいてLED50a〜50lを個別に制御し、発光させる。LED50a〜50lから発せられる光は、チャンネルボタン20a〜20lをそれぞれ透過して、携帯情報端末1の外部へと出力される。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
放送チャンネルを選択するための複数のチャンネルボタンと、 前記チャンネルボタンにそれぞれ対応して設けられた複数の発光体と、 入力される放送関連情報に基づいて、利用者にとって有意義なチャンネルボタンが強調されるように前記発光体を制御するための照射リストを作成する照射リスト作成手段と、 前記照射リストにしたがって前記発光体を制御する照射制御部とを備えるチャンネル選択装置。
IPC (3件):
H04N5/44 ,  H04B1/16 ,  H04N5/445
FI (4件):
H04N5/44 H ,  H04N5/44 D ,  H04B1/16 C ,  H04N5/445 Z
Fターム (14件):
5C025AA23 ,  5C025AA26 ,  5C025BA27 ,  5C025CA20 ,  5C025CB08 ,  5C025DA01 ,  5C025DA10 ,  5K061AA09 ,  5K061BB06 ,  5K061CC01 ,  5K061DD02 ,  5K061DD16 ,  5K061JJ07 ,  5K061JJ19
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 携帯型受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-011756   出願人:ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
  • テレビジョン受信機およびリモコン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-052373   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立画像情報システム
  • 携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-232684   出願人:株式会社日立国際電気
全件表示

前のページに戻る