特許
J-GLOBAL ID:200903041854452103

無刷子電動機の駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-290510
公開番号(公開出願番号):特開2003-102194
出願日: 2001年09月25日
公開日(公表日): 2003年04月04日
要約:
【要約】【課題】起動時の負荷の大小によって、同期起動から位置検出運転に切り換わるときの位相差が最適にならず、円滑かつ確実な起動を行なえなくなる恐れがある。【解決手段】同期起動から位置検出運転の切り換え時に、ブリッジインバータの電流を暫減することにより解決される。【効果】同期起動から位置検出運転に切り換わるときの位相を最適にすることができるので、円滑かつ確実な起動を行なうことができる。
請求項(抜粋):
交流電源、該交流電源に接続された整流回路、該整流回路の出力端子に接続された平滑用コンデンサ、該平滑用コンデンサに接続されたブリッジインバータ、該ブリッジインバータに接続された無刷子電動機、該無刷子電動機の回転子位置をその電機子巻線の誘起電圧から検出して回転子位置信号を発生する位置検出回路、同期起動用の三相信号を発生する発振回路、該発振回路の出力と前記位置検出回路の出力との切替えを行う切換回路、該切換回路の出力信号に基づいて前記ブリッジインバータのゲートを制御するゲート制御回路、該ブリッジインバータを構成するスイッチング素子の通流期間を該ブリッジインバータの出力周波数より高い周波数を有する変調信号で変調する変調回路、該変調信号の通流比を変えることにより該ブリッジインバータの出力電圧を調整する電圧制御回路、無刷子電動機の回転速度を測定する回転速度測定回路、所定の回転速度指令を発生する回転速度指令回路、無刷子電動機の回転速度を所定の値に制御する電圧指令を該電圧制御回路に出力する回転速度制御回路より成る無刷子電動機の駆動装置において、前記発振回路の発振周波数が所定の上限値を超えた時に周波数上限信号を発生する周波数上限信号発生回路と、同期運転期間中の無刷子電動機を流れる電流を制限する電流制限回路を設けたことを特徴とする無刷子電動機の駆動装置。
Fターム (11件):
5H560AA02 ,  5H560BB04 ,  5H560BB12 ,  5H560DA14 ,  5H560DC01 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560EB07 ,  5H560HC02 ,  5H560UA02 ,  5H560XA04

前のページに戻る