特許
J-GLOBAL ID:200903041866056998

受信コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 公子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-177134
公開番号(公開出願番号):特開平8-038440
出願日: 1994年07月28日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 MRI装置で乳房を撮影する場合、自然な形で撮影可能にし、しかも心臓の動きによるアーチファクトがなく、感度の高いMRI画像を得る。【構成】 配置される面と平行な方向の信号を検出する第1の表面コイル1及び第2の表面コイル2、3のそれぞれの形状を変形させて、被検体の特定部位、例えば乳房に合わせた凹凸形状とするとともに、互に直交するように配置する。これら表面コイル1及び2、3が検出したNMR信号を増幅後、位相差を補正した後、合成する。被検対象物の形状を変えることなく、導体部分を撮影対象部位に近づけることができ、高感度な撮影ができる。
請求項(抜粋):
静磁場中に置かれた被検体に電磁波を照射し、前記被検体からの核磁気共鳴信号を検出し、前記検出信号を使って被検体の断層画像を得るようにした磁気共鳴イメージング装置において核磁気共鳴信号を検出するための受信コイルであって、配置される面と平行な方向の高周波磁場信号を検出する第1及び第2の表面コイルから成り、該第1及び第2の表面コイルは前記被検体の特定部位に合わせて変形した凹凸形状を有し、互に直交するように配置されていることを特徴とする受信コイル。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/341
FI (2件):
A61B 5/05 355 ,  G01N 24/04 520 B

前のページに戻る