特許
J-GLOBAL ID:200903041870497532

ユニットバスの配管構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-018201
公開番号(公開出願番号):特開平8-209761
出願日: 1995年02月06日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【目的】 太さの異なる配管の施工、及び点検を室内側から容易に行なうことができ、しかも漏水の心配の無いユニットバスの配管構造を提供すること。【構成】 防水床パン2に浴槽設置部6と洗い場7を備え、浴槽設置部6に設けられた開口部19を通して給水管17、給湯管18等の配管を立ち上げたユニットバス1において、開口部19を防水ゴムパッキン21で覆い、この防水ゴムパッキン21に設けた孔26を立ち上げて配管貫通部22を設け、この配管貫通部22に前記配管17、18を通し、配管17、18と配管貫通部22をホースバンドで結合してシールしたことを特徴とする。この配管貫通部22は長く立上げた。
請求項(抜粋):
防水床パンに浴槽設置部と洗い場を備え、浴槽設置部に設けられた開口部を通して給水管、給湯管等の配管を立ち上げたユニットバスにおいて、前記開口部を防水ゴムパッキンで覆い、この防水ゴムパッキンに設けた孔を立ち上げて配管貫通部を設け、この配管貫通部に前記配管を通し、配管と配管貫通部をホースバンドで結合してシールしたことを特徴とするユニットバスの配管構造。
IPC (3件):
E03C 1/042 ,  E03C 1/20 ,  E04H 1/12 301

前のページに戻る