特許
J-GLOBAL ID:200903041898692950

通信制御システムおよび通信制御装置並びにデータ送受信装置および通信制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-082545
公開番号(公開出願番号):特開平9-275402
出願日: 1996年04月04日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】 中継器の負荷を軽減し、システムの開発工数を削減することができるようにする。【解決手段】 ATM端末1からATM網2を介してATM/1394中継器3に供給されたATM規格のデータは、ASEL31によりIEEE1394規格のデータに変換され、1394端末4に伝送される。1394端末4に伝送されたIEEE1394規格のデータは、ASEL32によりATM規格のデータに変換される。
請求項(抜粋):
第1の端末から送信されてきたデータを、中継器を介して第2の端末に伝送し、前記第2の端末から送信されてきたデータを前記中継器を介して前記第1の端末に伝送し、前記第1の端末と前記第2の端末間の通信を制御する通信制御システムにおいて、前記中継器は、前記第1の端末から送信されてきた第1の伝送規格の前記データを、第2の伝送規格の前記データに変換する第1の変換手段と、前記第2の端末から送信されてきた前記第2の伝送規格の前記データを前記第1の伝送規格の前記データに変換する第2の変換手段とを備え、前記第2の端末は、前記中継器より伝送されてきた前記第2の伝送規格の前記データを、前記第1の伝送規格の前記データに変換する第3の変換手段と、前記第1の伝送規格の所定のデータを、前記第2の伝送規格の前記データに変換する第4の変換手段とを備えることを特徴とする通信制御システム。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  G06F 13/00 353 ,  H04Q 3/00
FI (3件):
H04L 11/20 D ,  G06F 13/00 353 C ,  H04Q 3/00

前のページに戻る