特許
J-GLOBAL ID:200903041957367449

箱体表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-086153
公開番号(公開出願番号):特開2004-293906
出願日: 2003年03月26日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】ディスプレイパネルに、その内部に実際にある物の画像を表示する態様と、ディスプレイパネルにその他の画像を表示する態様とに切り換えて、種々の表現形態を作り出せる箱体表示装置を提供する。【解決手段】箱体の少なくとも1面に画像表示用のディスプレイパネル12を配置し、この箱体の内部にあるものを撮影可能なようにカメラ23を設置し、制御手段が信号切換手段を制御して、カメラ23が撮影した多面構造の内部に置かれたものの画像を表示する状態と、その他の画像を表示する状態とに切り換える操作をできるように構成する。これにより、ディスプレイパネル12に、多面構造表示装置10の内部にあるものの画像を表示させる態様と、ディスプレイパネル12にその他の画像を表示させる態様とに切り換えて、種々の表現形態を作り出せる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
箱体の少なくとも1面を構成する画像表示用のディスプレイパネルと、 前記箱体の内部にあるものを撮影可能なカメラと、 前記カメラが撮影した内部に置かれたものの画像を表示する状態と、その他の画像を表示する状態とに切り換える切換手段と、 を有することを特徴とする箱体表示装置。
IPC (8件):
F25D23/00 ,  A47F3/00 ,  F25D11/00 ,  G09F9/00 ,  G09F9/40 ,  G09G3/20 ,  G09G3/36 ,  H04N5/44
FI (13件):
F25D23/00 301K ,  F25D23/00 301Q ,  A47F3/00 D ,  F25D11/00 101B ,  G09F9/00 361 ,  G09F9/00 362 ,  G09F9/00 366G ,  G09F9/40 302 ,  G09G3/20 680D ,  G09G3/20 680W ,  G09G3/20 691G ,  G09G3/36 ,  H04N5/44 Z
Fターム (36件):
3B110HA27 ,  3L045AA02 ,  5C006AA01 ,  5C006AA02 ,  5C006AF51 ,  5C006AF53 ,  5C006EC01 ,  5C006EC08 ,  5C025BA21 ,  5C025CA03 ,  5C025DA10 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080CC07 ,  5C080DD21 ,  5C080EE17 ,  5C080EE26 ,  5C080GG07 ,  5C080GG08 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK42 ,  5C094AA48 ,  5C094AA51 ,  5C094AA56 ,  5C094DA01 ,  5C094DA02 ,  5C094DA08 ,  5C094EB02 ,  5C094HA10 ,  5G435AA00 ,  5G435CC13 ,  5G435EE01 ,  5G435EE12 ,  5G435LL03
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る