特許
J-GLOBAL ID:200903041961687059

データ処理装置およびそのプログラム記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-236450
公開番号(公開出願番号):特開平11-066336
出願日: 1997年08月19日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】【課題】 予め用意されている商品データに基づいて各商品毎にその出力データのサイズを決定しながら見栄や顧客の注意を喚起できる効果的な広告チラシ等を自動的に作成する。【解決手段】 商品マスタファイル2-1は商品名、価格等の他、特売レベルを項目データとする商品レコードを記憶する。広告チラシ作成時に、CPU1はその出力対象として指定された商品レコードを商品マスタファイル2-1から読み出して商品毎にPOPデータを作成する。その際、CPU1は商品レコード内の特売レベルに基づいてそれに応じた出力サイズを決定すると共に、出力サイズが決定された各POPデータが広告チラシの商品エリア全体に収まるようにそのサイズを比例的に補正し、補正されたサイズで各POPデータを商品エリア内に配置する。
請求項(抜粋):
複数の商品データに対応して優先データを記憶する商品データ記憶手段と、出力対象として指定された複数の商品データを前記商品データ記憶手段から抽出して各商品毎に出力データを作成する作成手段と、この作成手段によって作成された各出力データ毎にそのサイズを当該商品に対応する前記優先データに基づいて決定するサイズ決定手段と、このサイズ決定手段によって出力サイズが決定された各出力データが所定の出力領域の全体に収まるように、そのサイズを比例的に補正する補正手段と、この補正手段で補正されたサイズで各出力データを前記出力領域の全体に順次配置する配置手段とを具備したことを特徴とするデータ処理装置。
IPC (3件):
G06T 11/80 ,  B41J 5/30 ,  G06F 3/12
FI (3件):
G06F 15/62 320 A ,  B41J 5/30 B ,  G06F 3/12 W

前のページに戻る