特許
J-GLOBAL ID:200903041977293786

移動型介護リフト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三觜 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-044930
公開番号(公開出願番号):特開平6-254123
出願日: 1993年03月05日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【目的】 患者を背負うようにベッドから持ち上げ、患者を車椅子や、診察台等に移乗させたり、ベッドに乗せたりすることができるようにする。【構成】 台車2に背負い部材3を、電動操作機構4により起立状態に支持すると共に傾斜作動させるようにし、背負い部材3に患者を持ち上げ支持するためのリフトベルト5を取り付けると共に、脇ホルダ6を設け、背負い部材3背面上部にクッション部材7を設ける。台車2と背負い部材3との取り付け箇所に、フットレスト14を設ける。【効果】 介護者の労力を大幅に軽減させることができ、併せて患者に持ち上げることへの不安感を抱かせるようなこともない。
請求項(抜粋):
台車と、台車に起立状態且つ傾斜可能に取り付けられた背負い部材と、背負い部材を起立状態に支持すると共に傾斜作動させる電動操作機構と、背負い部材に連動して患者を持ち上げ支持するためのリフトベルトと、患者上半身を支持するための上半身支持部材とを備え、前記背負い部材と台車との取り付け箇所において、背負い部材両側部に患者の足を乗せるようにしたフットレストを設け、前記リフトベルトを設けた側の背負い部材上部面に、患者の上半身前部が当接するようにクッション部材を形成し、患者の臀部をリフトベルト上に乗せると共に、背負い部材上部面のクッション部材に上半身前部を当接するように背負い部材にしがみつかせ、上半身を上半身支持部材によって支えるようにし、電動操作機構の起動により背負い部材を傾斜作動させることで患者を持ち上げ、ベッドと移送箇所又は車椅子等との間で患者を移送する構成としたことを特徴とする移動型介護リフト。

前のページに戻る