特許
J-GLOBAL ID:200903042028697112

撮影画像投影装置、及び撮影画像の補正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 千明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-157384
公開番号(公開出願番号):特開2004-363736
出願日: 2003年06月02日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】投影に先立つ撮影画像の適正化に必要な種々の補正に対応することができ、また正確な補正を行うことができる撮影画像投影装置、及び撮影画像の補正方法を提供する。【解決手段】書画カメラ3で任意のドキュメント等を撮影し、それにより取得した撮影画像をパーソナルコンピュータへ送る(S101)。パーソナルコンピュータにおいて、撮影画像から取得された画像情報に基づく台形歪みを含む種々の歪み補正や、回転処理や切り抜きといった種々の画像処理を撮影画像に施した後、処理後の画像をプロジェクタに送る(S102〜S105)。そして、処理後の画像をプロジェクタによって投影する(S106)。撮影画像から取得された画像情報に基づき撮影画像を補正するため、撮影画像に対して台形歪み補正のみに止まらず種々の補正を行うことができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
書面資料が撮影された撮影画像をスクリーンに投影する投影手段と、 前記撮影画像から所定の画像情報を取得する取得手段と、 この取得手段により取得された所定の画像情報に基づき前記撮影画像を補正する補正手段と を備えたことを特徴とする撮影画像投影装置。
IPC (5件):
H04N5/74 ,  G03B17/56 ,  G09G3/20 ,  G09G3/36 ,  H04N5/222
FI (9件):
H04N5/74 D ,  G03B17/56 E ,  G03B17/56 Z ,  G09G3/20 612U ,  G09G3/20 632Z ,  G09G3/20 680C ,  G09G3/20 691G ,  G09G3/36 ,  H04N5/222 Z
Fターム (32件):
2H105CC23 ,  2H105EE16 ,  5C006AB01 ,  5C006AB03 ,  5C006AF34 ,  5C006AF45 ,  5C006AF46 ,  5C006AF78 ,  5C006BB11 ,  5C006BC16 ,  5C006EC02 ,  5C006EC11 ,  5C022AC26 ,  5C022CA07 ,  5C058BA14 ,  5C058BA22 ,  5C058BA27 ,  5C058BA35 ,  5C058BB13 ,  5C058EA00 ,  5C058EA02 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD01 ,  5C080EE21 ,  5C080EE32 ,  5C080GG07 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK43
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-198352   出願人:株式会社リコー
  • 資料提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-129078   出願人:日本ビクター株式会社
  • 画像補正装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-183463   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る