特許
J-GLOBAL ID:200903042036672544

内視鏡の撮像部

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三井 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-161152
公開番号(公開出願番号):特開2000-347111
出願日: 1999年06月08日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】波長が相違する各種レーザ光が照射された場合にいわゆるホワイトアウトや画像の乱れを防止して良好な内視鏡観察像を得ることができる内視鏡の撮像部を提供すること。【解決手段】内視鏡観察像を撮像するための固体撮像素子25と、固体撮像素子25に内視鏡観察像を結像させるための結像光学系23a,23bと、特定波長のレーザ光を固体撮像素子25に入射させないようにカットするためのレーザカットフィルタ30とが設けられた内視鏡の撮像部において、レーザカットフィルタ30を着脱自在にした。
請求項(抜粋):
内視鏡観察像を撮像するための固体撮像素子と、上記固体撮像素子に内視鏡観察像を結像させるための結像光学系と、特定波長のレーザ光を上記固体撮像素子に入射させないようにカットするためのレーザカットフィルタとが設けられた内視鏡の撮像部において、上記レーザカットフィルタを着脱自在にしたことを特徴とする内視鏡の撮像部。
IPC (4件):
G02B 23/24 ,  A61B 1/00 300 ,  A61B 1/04 372 ,  H04N 5/335
FI (4件):
G02B 23/24 B ,  A61B 1/00 300 Y ,  A61B 1/04 372 ,  H04N 5/335 V
Fターム (23件):
2H040CA21 ,  2H040CA26 ,  2H040DA02 ,  2H040GA02 ,  4C061AA00 ,  4C061BB02 ,  4C061CC06 ,  4C061DD00 ,  4C061FF40 ,  4C061FF47 ,  4C061JJ06 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061PP08 ,  4C061PP09 ,  4C061PP11 ,  5C024AA06 ,  5C024BA03 ,  5C024CA00 ,  5C024EA04 ,  5C024EA08 ,  5C024FA01 ,  5C024FA11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る