特許
J-GLOBAL ID:200903042064146793

紙類製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-129384
公開番号(公開出願番号):特開2001-303483
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 耐水性、水蒸気バリア性及びガスバリア性を有し、また内容物の付着が防止された安価な紙類製品及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 紙基材14を主体として構成され、紙基材14の少なくとも一面に下層15及び上層16を有し、下層15は、樹脂を含有する下層形成用塗料の塗布により形成されており、下層形成用塗料として、JIS P 8140に規定されるコップ法に準じて測定された、紙基材14の下層形成用塗料に対する吸水度の値が0.1〜100g/m2 となるものが用いられ、上層16は、無機又は金属アルコキシドを含有する上層形成用塗料の塗布により下層15上に形成されている紙類製品10。
請求項(抜粋):
紙基材を主体として構成され、該紙基材の少なくとも一面に下層及び上層を有し、前記下層は、樹脂を含有する下層形成用塗料の塗布により形成されており、前記下層形成用塗料として、JIS P 8140に規定されるコップ法に準じて測定された、前記紙基材の前記下層形成用塗料に対する吸水度の値が0.1〜100g/m2 となるものが用いられ、前記上層は、無機又は金属アルコキシドを含有する上層形成用塗料の塗布により前記下層上に形成されている紙類製品。
IPC (9件):
D21H 19/76 ,  B65D 1/09 ,  D21H 17/12 ,  D21H 17/13 ,  D21H 19/10 ,  D21H 19/12 ,  D21H 19/14 ,  D21H 19/84 ,  D21J 3/00
FI (10件):
D21H 19/76 ,  D21H 17/12 ,  D21H 17/13 ,  D21H 19/10 A ,  D21H 19/12 ,  D21H 19/14 ,  D21H 19/84 ,  D21J 3/00 ,  B65D 1/00 C ,  B65D 1/00 B
Fターム (24件):
3E033BA10 ,  3E033BA13 ,  3E033BA19 ,  3E033BA21 ,  3E033BB08 ,  3E033CA09 ,  3E033CA16 ,  3E033CA20 ,  3E033FA01 ,  3E033FA10 ,  4L055AA01 ,  4L055AG38 ,  4L055AG71 ,  4L055AG86 ,  4L055AG97 ,  4L055AH37 ,  4L055AJ01 ,  4L055AJ02 ,  4L055BE09 ,  4L055BF09 ,  4L055FA11 ,  4L055FA19 ,  4L055FA20 ,  4L055GA05

前のページに戻る