特許
J-GLOBAL ID:200903042074836372

暗号化キーの識別および交換のための手段

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新実 健郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-272383
公開番号(公開出願番号):特開平6-125342
出願日: 1992年09月14日
公開日(公表日): 1994年05月06日
要約:
【要約】【目的】本発明は、暗号化された伝送を行うための2つの通信装置間における暗号化キーの識別および交換のための手段を提供する。【構成】手段はスマートカードのためのカードリーダーを有している。リーダーは、電話機またはファクシミリ装置等の通信装置に接続される。リーダーは呼び出された通信装置におけるもう一方のリーダーと通信する。暗号化キーの識別および交換のために、必要な計算が、カードリーダーまたはスマートカードによって、アクセスが制限された保護フィールドにおいてスマートカード上に記憶されたデータを使用することによって実行される。手段は、暗号化キーの標準識別手続きおよび交換によって、異なる形式の製品間の相互通信を可能とする。
請求項(抜粋):
暗号化された伝送を行う2つの通信装置間における暗号化キーの識別および交換を行うための手段であって、スマートカードのためのリーダーが前記通信装置のそれぞれに接続され、前記リーダーまたは前記スマートカードが、アクセスが制限される保護フィールドにおいて前記スマートカード上に記憶されたデータを用いることによって、必要な計算が実行されるものであることを特徴とする手段。
IPC (6件):
H04L 9/00 ,  H04L 9/10 ,  H04L 9/12 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/073 ,  G09C 1/00
FI (2件):
H04L 9/00 Z ,  G06K 19/00 P

前のページに戻る