特許
J-GLOBAL ID:200903042080591667

モルタル組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-341999
公開番号(公開出願番号):特開2001-199754
出願日: 2000年11月09日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【解決手段】 セメント100重量部に対して、(A)(a1)高炉水砕スラグ微粉末及び/又はポゾラン微粉末と(a2)エトリンガイトを生成する物質とを含む混和材20〜50重量部、(B)比重2.7以上で粒径0.15mm以下の微粉骨材30〜100重量部、並びに(C)比重2.7〜4.8で粒径0.15mmを超え5mm以下の細骨材180〜390重量部を含有するモルタル組成物。【効果】 材料分離がなく、流動性が良好で、発熱量も少ない。
請求項(抜粋):
セメント100重量部に対して、(A)(a1)高炉水砕スラグ微粉末及び/又はポゾラン微粉末と(a2)エトリンガイトを生成する物質とを含む混和材20〜50重量部、(B)比重2.7以上で粒径0.15mm以下の微粉骨材30〜100重量部、並びに(C)比重2.7〜4.8で粒径0.15mmを超え5mm以下の細骨材180〜390重量部を含有するモルタル組成物。
IPC (13件):
C04B 28/02 ,  C04B 18:14 ,  C04B 20:00 ,  C04B 7:32 ,  C04B 7:345 ,  C04B 22:14 ,  C04B 22:08 ,  C04B103:30 ,  C04B103:32 ,  C04B103:44 ,  C04B103:48 ,  C04B103:50 ,  C04B103:60
FI (14件):
C04B 28/02 ,  C04B 18:14 C ,  C04B 20:00 B ,  C04B 7:32 ,  C04B 7:345 ,  C04B 22:14 B ,  C04B 22:08 Z ,  C04B 22:14 D ,  C04B103:30 ,  C04B103:32 ,  C04B103:44 ,  C04B103:48 ,  C04B103:50 ,  C04B103:60
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る