特許
J-GLOBAL ID:200903042139430344

残響音低減装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳野 隆生 ,  森岡 則夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-002059
公開番号(公開出願番号):特開2007-183447
出願日: 2006年01月10日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
【課題】オフィス空間における残響時間を短縮することにより、会話等がクリヤーかつ聞き取り易い音環境を容易に実現することができる実用的な残響音低減装置を提供する。【解決手段】オフィス空間内に配置された、収納家具1の前面板16,16に、板厚方向に貫通する多数の微細孔16a,...を穿設した。収納家具1内に残存する未使用の空間を前面板16,16に穿設された多数の微細孔16a,...が持っている音響インピーダンスに対応する空気層として、収納家具1の外部の音源に対して振動系を形成させ、共振周波数の近傍では高い吸音率を得ることができると共に低周波域においても有効に機能する吸音装置を構成し、オフィス空間の残響時間を大幅に低減する。また、残響音低減装置を設置する寸法上の制約を受けることなく、未使用空間を有効に活用する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
オフィス空間内に配置された、開き戸、引き戸又は引出しを備えた収納家具の前面板に、板厚方向に貫通する多数の微細孔を穿設してなる残響音低減装置。
IPC (3件):
G10K 11/172 ,  G10K 11/16 ,  E04B 1/99
FI (3件):
G10K11/16 E ,  G10K11/16 F ,  E04B1/99 Z
Fターム (11件):
2E001DF04 ,  2E001DF15 ,  2E001FA03 ,  2E001FA07 ,  2E001FA41 ,  2E001GA18 ,  2E001HD11 ,  2E001HD14 ,  5D061BB02 ,  5D061CC01 ,  5D061CC04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る