特許
J-GLOBAL ID:200903042142549298

階層を有する鍵管理方法及び暗号システム、分散デジタル署名システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-351565
公開番号(公開出願番号):特開平10-198272
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 各加入者がデジタル署名生成などに関与できる度合いを階層的に管理することにより、階層構造を有するグループでの利用に適した鍵管理方法及び暗号システム、分散デジタル署名システムを提供する。【解決手段】 通信路によって接続された複数の情報処理装置を含む情報通信システム上で機能する鍵管理方法において、秘密の鍵Kを保持する1個以上の第1の加入者11aと、元の秘密鍵Kを秘密分散することにより生成した部分情報K1i(i=1,2,...)のうち1個以上を秘密に保持する複数の第2の加入者11b〜11dとを設け、前記第1の加入者は自分の鍵Kを情報通信システムの鍵とすることができるのに対し、前記第2の加入者は所定数t1 以上の部分情報K1iを集めてはじめて情報通信システムの鍵とする。
請求項(抜粋):
通信路によって接続された複数の情報処理装置を含む情報通信システム上で機能する鍵管理方法において、秘密の鍵Kを保持する1個以上の第1の加入者と、元の秘密鍵Kを秘密分散することにより生成した部分情報K1i(i=1,2,...)のうち1個以上を秘密に保持する複数の第2の加入者とを設け、前記第1の加入者は自分の鍵Kを情報通信システムの鍵とすることが出来るのに対し、前記第2の加入者は所定数以上の部分情報K1iを集めてはじめて情報通信システムの鍵とすることを特徴とする鍵管理方法。
IPC (3件):
G09C 1/00 630 ,  G09C 1/00 640 ,  H04L 9/08
FI (3件):
G09C 1/00 630 D ,  G09C 1/00 640 Z ,  H04L 9/00 601 D

前のページに戻る